「日曜大工を始めたいけど、本やネットで調べてもよくわからない」
「周りに日曜大工を教えてくれる人がいない」
など、日曜大工の初めの一歩が踏み出せずに悩んでいませんか?
そんなあなたに、日曜大工で素敵な棚やイスを自由自在に作れるプロのワザをご紹介します。
このプロはNHK「住まい自分流」に出演し、
日本で唯一イギリスの家具製作大学を首席で卒業したDIYのプロ中のプロなんです。
今回、日曜大工初心者でもマスターできるプロのワザをDVD動画に収録しました。
DIYのプロに聞くと、日曜大工を始めるにはまず、
「どんな道具を揃えたらいいのか?」「その道具をどう使ったらいいのか?」
ということを知ることが日曜大工上達の近道だと言います。
このDVDには、日曜大工に必要な手工具と電動工具の道具の使い方や作品をプロ並みに仕上げるコツなど、テクニックが満載です。
この動画を見た日曜大工初心者の男性が、実際に納戸の棚を完成することができました。
その嬉しい声がこちらです。
『初心者でも「納戸の棚」を完成できました!』(神奈川県 /30代 男性)
私は、以前からDIYに興味があり、自分で色々作れたら便利だし楽しいなと思っていました。
しかし、周りにDIYを教えてくれるような人もいなく、本やネットで調べても分かりづらく、どのような道具を揃えればいいかさえも分からない状況でした。
半ば諦めていたときに、たまたま出会ったのがこのDVDでした。
DVDでは、道具の使い方や加工方法の基礎が分かりやすく紹介されていて、まさに私の求めていた物そのものでした。
DVDで勉強しながら少しずつ道具を揃え、簡単な加工から始め、最初の目標としていた「納戸の棚」を作製することに挑戦しました。
最終的に棚が完成したときには、何とも言えない感動と達成感でした。
私にDIYの道へ一歩踏み出させてくれたDVDに感謝しています。
以上が嬉しい声です。
こちらに、感想の詳細や完成した「納戸の棚」の画像と製作者の画像が掲載されています。
⇒ http://regilabo.biz/link/t/diylife.html
さらに、DVDには、DIYのプロの他に生徒役の若い女性が出演しています。
プロと生徒のレッスン形式なので、見ている側もレッスンを受けているような気持ちになり、167分の動画も最後まで飽きずに見ることができます。
まさに、日曜大工初心者からプロの方まで、必見のバイブルといえるでしょう。